2025.04.23
こんにちは。RuRi船橋保育園です♪
最近は暖かい日も続くようになりとても過ごしやすい季節に(*^▽^*)
そこで先日食育を行いました♡
今回の食育は【キャベツ】!
〖キャベツは医者〗
ヨーロッパで、キャベツは「貧乏人の医者」と呼ばれるほど、昔から体に良いと言われていました。
紀元前4世紀半ごろの古代ギリシャを代表する医学者で、西洋医学の父といわれているヒポクラテスは、
キャベツを「腹痛と赤痢(せきり)の特効薬として、食べることを進めています。
また、紀元前1世紀ごろの古代ローマ政治家の大カトーは、
「ローマ人が何世紀もの間、医者なしでやってこられたのは、キャベツのおかげである」